パンツを選ぶとき、「丈感」はとっても重要なポイント。
そこで今回は、身長155cmと170cmのスタッフが、「着心地のいい服」夏のおすすめパンツを実際に着てみました!
このパンツはワンサイズなので、「長すぎないかな…」と思ったのですが、背が低めの私でも無理せず着ることができました。
合わせたのは、フレンチリネンTブラウスの、アイスグレー。
淡い色同士の組み合わせで、夏らしい涼やかな雰囲気が出ている気がします。
低めのパンプスで合わせて、足首がちらりと見えるくらいの長さ。
裾を引きずったり、踏んでしまったり……という心配はなさそうです。
お休みの日なんかは、ラフにスニーカーを合わせてみてもかわいいかも、と思いました。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
お腹の部分までしっかり持ち上げて着用すると、ふくらはぎの半分より、少し下くらいの丈感。
ふくらはぎが隠れるくらいがお好みの方は、少し下げて、腰ではくのがいいかもしれません。(ウエストがゴム仕様なので、どちらのはき方でも大丈夫です!)
特にぺチパンツなどは着用しませんでしたが、下着が透けてしまうこともなく安心してはけました。
風通しのいいコットンボイル生地なので、とにかく涼しい!
これからの季節、重宝しそうだなと感じました。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物
Mサイズ着用で、足首より少し上くらいの丈感です。
ロング感はしっかりとありますが、パンツなので足さばきがスムーズ。すたすた歩いても、生地が足にまとわりつくことなく、歩きやすいと思いました。
ロングスカートの女性らしさと、パンツの動きやすさをいいとこどりをしたこのパンツ。
他にはなかなかないデザインで、夏のコーディネートの主役になってくれそうです。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、ふくらはぎが隠れるくらいの丈感です。
ウエストは後ろのみゴム仕様になっているため、着ていてらくちんなのはもちろん、シャツをインしてもすっきりと着こなせるのがうれしいな、と思いました。
サイドから見ると、ほぼロングスカートのシルエット。
なのに実はパンツで動きやすい!というのが、一番のポイントですね。
私は夏に旅行に行きたいなと思っているのですが…たとえば長いフライト中でも、ゆったりとしたシルエット&パンツだからまくりあがってくる心配がない! という点は重宝しそうです。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物
Mサイズ着用で、足首より少し下くらいの丈感です。
パンプスをはけば裾を引きずる心配はなさそうですが、ぺたんこ靴が好き! という方は、深めにはいて調整紐できゅっとしばると、安心して着ていただけると思います。
はいてみた感想は…とにかく軽い!涼しい!
「リラックスパンツ」の名前の通り、最高にリラックスしたはき心地でした。
一方で、どこにでもはいて行けそうなシルエットのきれいさもうれしい。
すやすやとお昼寝した後、そのままお買い物に出発! なんてこともできちゃいそうです。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、足首ぴったりくらいの丈感です。
足を曲げたり伸ばしたりしてもつっぱる感覚はなく、とっても動きやすいです。
シンプルなデザインなので、少し個性的な靴と合わせてみるのも楽しいですね。
洗濯方法は「手洗い」…なのですが、実は私、洗濯機を使ってしまっています。
(ヘビロテしているパンツなので、ついつい…)
きちんとしわを伸ばしてあげてから陰干し、というやり方で、今のところ目立った縮みや色落ちは感じないので、大丈夫じゃないかな、と思います。
※あくまでスタッフ個人の感想になります。基本的には、手洗いをおすすめします。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物
Mサイズ着用で、足首が少し出るくらいの丈感です。
細身なデザインなので、スタイルがいつもよりよく見えるような気がします。
一方で、着ていてらくちんなストレッチ素材、というのもうれしいポイントですね。
生地に張りがあり、細身できちんと見えるので、オフィスで着るのにぴったりだなと思いました。
ジャケットを合わせると、ビシっと凛々しく決まりそうです。
スタンダードなベージュで、トップスのカラーを選ばないのも、平日の忙しい朝にぴったりだと思いました。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、だいたい八分丈くらいです。
細身なシルエットですが、伸縮性があるので動きやすく、座ったときに苦しい、ということもありませんでした。
今回はアクティブさを出したかったので、オールタイムサンダルと合わせてみましたが、パンプスと合わせるのも女性らしさがでていいかも、と思いました。
サイドから見ると、こんな感じ。
細身ですが身体のラインを拾い過ぎることなく、ほどよく細見えを叶えてくれる気がします。
ふわりとしたチュニックのようなトップスを合わせると、またがらりと表情を変え、女性らしいかわいらしさが演出できる予感…。
いろんな着こなしを楽しみたくなる一着です。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:オールタイムサンダル
Mサイズ着用で、足首が隠れるくらいの丈感です。
腰回りはゆったり、足首にかけて細くなっていくデザインなので、いつもより足が細く、長く見える気がします。(うれしい!)
カーキは、少しメンズライクな印象。
女性らしいコーディネートが好きな方は、トップスをふわりとさせたり、パンプスと合わせたりするといいかもしれません。
ウエストは後ろのみゴム仕様なので、トップスをインするのもおすすめです。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、足首ぴったりくらいです。
今回はスニーカーと合わせて、思い切りカジュアルなコーディネートを楽しんでみました。
伸縮性のある素材で動きやすいので、夏休みにお子さんと思い切り遊びたい! という時にも重宝しそうです。
左右、後ろ左右にポケットが付いていて、スマホと小さなお財布くらいなら忍ばせることができます。
手ぶらでアクティブに動きたい! というときも便利だなと思いました。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物
Mサイズ着用で、足首が少し出るくらいの丈感です。
長すぎず短すぎず、合わせやすい丈感だなと感じました。
両脇の切り替えが裾に向かって斜めに入っているので、細見えするのもいいなと思います。
サイドから見ると、裾に向かって細くなっていくシルエットがよくわかりますね。
腰回りがゆったりしているので、気になるヒップラインを隠してくれるのがうれしい!
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、少しふくらはぎが出るくらいの丈感です。
もう少し長めがいいなという方は、腰ではいてもいいかもしれません。
(ウエストゴム仕様なので、腰ではいても安定します!)
私個人としては、これからの暑い季節、くるぶしを出して涼しげに着るのもいいなと思いました。
腰回りがゆったりしていてヒップラインを強調しないので、着ていて安心感がありますし、なによりとってもらくちん!
カラフルなソックスや、サンダルを合わせるコーディネートもかわいい気がします。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物
Mサイズ着用で、足首が出るくらいの丈感です。
私はパンプスを合わせましたが、スニーカーとソックスでラフに着てもかわいいだろうな、と思います。
ゆったりとして風通しがいいので、とっても涼しい!
これからの季節に重宝しそうです。
トップス:フレンチリネンTブラウス
靴:本人私物
Lサイズ着用で、少しふくらはぎが少し出るくらいの丈感です。
サンダルを合わせると、一気に夏らしい雰囲気に…。
リネン特有のシャリ感や、揺れる裾が涼しげなので、この夏はヘビロテしてしまいそうです。
裏地は付いていないのですが、透ける素材ではないので、一枚ではいても安心感がありました。
足のラインが出ないので、体型カバーの面でも優秀。
両脇にポケットがついているのもうれしいです。
トップス:鹿の子丸衿スキッパー
靴:本人私物